からくり閻魔堂 ~登別といえば鬼!!~
こんにちは!
北海道編昨日はホテルから紹介したんですがまた巻き戻し。
北海道に着いたらまず私たちが向かったのは登別です。
温泉目当てです(^-^)
そして観光も。
冬ですが初日は雪は降らずに快適に運転できるそう(^-^)
なのでレンタカー借りてレッツゴー
電車だとめちゃくちゃ時間かかるので😭
登別来たかったんですがなかなか来れてなくて、、、
今日は調べてたんではないですが、お昼ごはん食べる場所の近くにおもしろい場所があったので立ち寄ってみました。

からくり閻魔堂です。
登別は大きく三つの名物があります。
1つは温泉。
2つ目はクマ
そして3つ目は鬼です。
鬼が有名なのは地獄があるからでしょうね~
別府や長崎も鬼が有名ですし!
地獄で連想しますもんね。
そしてここにも閻魔様が!

かなりでかいので近づいてみます。
あれれ。
なんだかすごく優しそうな顔ですね~
閻魔様は優しいのかな?

閻魔の伝説について書いてます。
こういうのみるのも楽しいですよね

あ、やっぱり怖い顔にもなるんだ!
時間が合わなかったので見れなかったですが審判が下されるそうですよ。
これはドキドキですね笑

おみくじもありますね~
どんなことが書かれてるのかな?
天国地獄にちなんだおみくじなのかな。
これも気になりましたがお昼ご飯に行くことにしました。
参考に地図を貼っておきます
利用する際に役立ててください
最後にブログランキングに参加しています。
下のバナーを押してもらえるとうれしいです
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト